4月, 2022年

静かな活動 カプラ高さ対決

2022-04-18

こんにちは!ほしのこアルファ教室です☆

 

先日、カプラを使った高さ比べを行いました!

1人20枚のカプラを渡します。3人1チームなので、60枚のカプラを工夫して積み上げていきます。(2人チームは1人30枚渡しています。)6分間の中で、全てのカプラを使い切り、最終的に1番高かったチームの勝ちとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは作戦タイム!順番を決めて1人ずつ積み上げていくチーム、一緒に積み上げていくチームなど、チームごとに異なる方法が出てきています。カプラの積み方も、平積みの安全作戦か、縦積みで高さ重視にするのか、意見を出し合いながら考えています。

 

作戦後、スタート!途中で倒れないよう慎重に積む児童もいれば、スピード重視でどんどん積み上げていく児童も見られました。👀

 

 

 

 

 

 

 

 

全て積み上げた後、なんと2つのチームの高さが一緒に!それに気づいた両チームは、同じ高さになった際、どうしたら相手チームより高くなるのか、カプラの向きを変えながら、試行錯誤する姿が見受けられています。

練習では上手く積み上げられたチームも、本番になると焦ってしまい、何度も崩れてしまう場面も💦

 

結果は、90cmが今日の最高記録でした👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この活動は、どのように組み立てればよいか、どう置けばスムーズに組み立てられるのかなど、児童たちの話し合いで考えながら組み立てていきます。これを繰り返すことで論理的思考力が身についていきます。

また、今後も微細を使った指先の運動を取り入れ、チャックやボタン、靴紐を結ぶ等の生活面の自立へと繋げていきます。

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号03-6424-4901 受付時間 平日9~18時 土・祝日・長期休暇:8:30~17:30 定休日:日曜日
  • ▲page top