節分ビリヤード👹

2022-02-10

こんにちは!ほしのこアルファ教室です⭐️

2月3日は節分でしたね。今回の活動では、節分ビリヤード👹を行いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

この活動は、ビリヤードに豆まきの掛け声である「鬼は外、福は内」を取り入れた運動です。やり方としては、まず赤鬼チーム、青鬼チーム、紫鬼チームの3チームに分かれます。赤鬼チームは青鬼チームを、青鬼チームは紫鬼チームを、紫鬼チームは赤鬼チームのボールを外に追い出します。ただし、福(黄色ボール)を追い出してしまうとそのチームはマイナス5点されてしまいます。場に残っているボールの数が多いチームが勝利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童たちは、敵チームのボールを出すために「ここから投げてみたらいいんじゃない!?」、「端っこにある青ボールなら出せそう!」等を伝え合い、白熱する様子が見受けられました!投げたボールがなかなか当たらない際は、力加減はどうだったか児童自身に投げ方の振り返りを促すと、どうすれば良いか考え、力の入れ具合に気を付けながら投げる姿も窺えました😊一方で、相手のボールを出そうとする事に意識が向くことで自分のチームのボールも外に出やすくなり不利な状況に気付かずやり続ける場面もありました。自分たちの状況を振り返り、把握することはミスや危険を未然に防ぐ事にも繋がります。

今後も状況を把握する力や予測する力をつけるような活動を通して、物事の結果をより良いものに導けるよう支援していきます。

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号03-6424-4901 受付時間 平日9~18時 土・祝日・長期休暇:8:30~17:30 定休日:日曜日
  • ▲page top