ほしのこアルファ教室では、静かな活動の中で集中力アップのためトランプタワーを作成しました。児童たちは崩さないように集中し取り組む様子が窺えました。どうしたらカードが支え合って立つのか、隣のカードに指があたらないようにはどうしたら良いのか試行錯誤を繰り返し、挑戦する姿が見受けられました。
途中崩れてしまい「くそ~💦」と悔しがる児童も多くいましたが最後まで諦めずに辛抱強く行っていました。諦めなければできるという経験も味わえたと思います。時には我慢しなくてはいけない時があると思います。苛立ちを抑える、別の視点に置き換えるなど自分自身での切り替え方法を考えるいい機会になったと思います。
高学年になり自分自身を知ることが増え、葛藤する様子が窺えています。小さなことの積み重ねから「やればできる」経験を増やしていきます。