1月11日、本日は成人の日でした。
児童に「今日は何の日?」と問いかけると多くの児童から
「成人の日」という言葉が返ってきました。
児童にとっては、「大人になった日」という認識が強いようでした。
そこで、本日は二十歳になった自分に手紙を書く活動を行いました。
最初は二十歳の自分をイメージすることが難しく手が止まっていましたが、「今の自分が頑張っていること、好きなことを書けば」とアドバイスをおくるとそこから文を膨らませ未来の自分に手紙を書くことが出来ていました。
自分は寿司が好きだから寿司屋を開き店長になっていますか?
YouTubeはまだ流行っていますか?
お酒は美味しいね。
等未来の自分に向けたユニークな発想もたくさん見られました。
好きなことや得意なことを見つけて取り組むことで、未来に希望をもって日々を送って欲しいと思います。そこから、興味の幅の幅が広がったり深く追求していくことで、自己の確立に繋げていきたいですね。
夢や希望を語れるように
前向きに生きられるように
サポートしていきます!