学校の新学期も始まり、沢山の子どもたちと会う機会がまた増えてきました。
集団生活を送るうえで大切にしていることってありますか?
人間同士が円滑に関わりを持っていくには何が必要ですか?
ご家庭でも学校でも「挨拶」は重要ですよね。
大人には元気に挨拶してくれますが、お友達同士での挨拶が少ないように感じます。
お友達へ自発的に挨拶ができるように目指していきます。挨拶からお互いに認め合いが出来ると良いですね。
挨拶をすることは当たり前の時代でしたが、近年は知らない人には挨拶をしないようにと教えられてる子もいると聞きます。その為か知っている人とも挨拶を交わしていることが少なくなってきているように感じます。
お友達同士、自発的に挨拶を交わし、人と人の関りへの一歩にしていきます。