今年は新型コロナウイルスの影響で、夏休み期間も短く、例年であれば、ほっと一息をつける夏休みですが、子どもたちにも程よい緊張感が見られます。
しかし学習(学校の宿題等)だけではなく、どのようにこの夏を楽しむか考えている児童もたくさんいます。
夏休みは何したい?の質問に対して、「近くのおばあちゃんのお家に行きたい」「涼しい部屋でゲームをしたい」という切なる願いが!!
是非とも叶うことをお祈りしています。
限られた期間、環境ではありますがどのようにしたら楽しく過ごせるのか、児童に見通しを持たせながら職員も一緒に考えていきたいと思います。
生活リズムは崩されないよう、早寝、早起き、3度の食事を心掛け、水分補給にも気を使いこの夏休みを大いに楽しみましょう。